AB米国成長株投信 投資信託

【危険!!】アライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dコースは投資初心者には劇薬である理由TOP3

2021年10月21日

こんにちは。かわ吉です。

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dコースはインカム狙いの投資家には最適なファンドの1つです。

このファンドの特徴としては以下になります。

長期的に成長が期待できる米国株式の中でもより成長が期待できる銘柄へ投資してくれる

米国株投資と予想分配金提示型を組み合わせることでインカムとキャピタルを狙うことができる

このファンドは魅力的なファンドの1つなんですが、投資初心者には劇薬になる可能性があります。投資経験のない初心者がこのファンドを購入してしまうと、かなり厄介なことになります。

そこで今回は、なぜ投資経験のない初心者にとってアライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dコースが劇薬になるのかを解説しようと思います。

この記事を読んでいただくと以下のメリットがあります。

投資初心者がアライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dコースを購入した際の注意点が分かる

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dコースが持つ特性が分かるようになる

この記事が、読者の資産運用の一助になれば幸いです。

ではいきましょう。

①定期預金の利息とは比べ物にならない分配金

投資経験のない人が知っているお金の置き場は定期預金がメインです。定期預金の金利には期待していない人が多いですが、定期預金の経験しかないことで『期待リターン=定期預金の金利』という考え方になっています。だから、資産運用する際の期待リターンの高い・低いの基準は定期預金の金利になります。

今の定期預金の基準金利は年0.002%でしたよね??

そうです。金利は年々低下してきています。

出所:デザイン工房 雅 都市銀行:普通・定期預金金利推移グラフ -dkmiyabi.jp-

この圧倒的に低い定期預金の金利が基準になることで、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dコースのびっくりするくらいの分配金に衝撃を受けます。

仮に100万円をそれぞれ預けた時に受け取れる金利と分配金を比較してみましょう。定期預金は年0.002%・AB米国成長株投信はDコースで1年前に購入したとして1年間運用した前提で比較します。

その結果がこちらです。

定期預金の利息とアライアンスバーンスタイン米国成長株Dコースの差は約25万円です。

年に20円しか受け取れなかったのに、このファンドを買うだけで25万円も受け取れるようになったって高低差ありすぎて耳キーンなるわ!!

そうですね。その高低差が劇薬なんですよね。ましてやこれで投資元本も増えていればその中毒性は一段と強くなります。

定期預金しか経験のなかった人がお金の置き場所を変えるだけでここまで差が出ることを知ったときのインパクトは半端ないと思います。

定期預金の利息に慣れた人が、このファンドの分配金を受け取るとこれまでの常識がひっくり返ったような感覚になり大変危険

②投資元本も増えていて脳汁プシャー

投資未経験者が慣れ親しんだ定期預金とアライアンスバーンスタイン米国成長株C・Dコースの違いは利息や分配金だけではありません。

定期預金は基本的には元本は増えませんが、アライアンスバーンスタイン米国成長株C・Dコースは投資元本も増えます。

もし1年前に定期預金とアライアンスバーンスタイン米国成長株Dコースにそれぞれ100万円ずつ預けた場合の元本を比較してみましょう。

定期預金はもちろん利息を払い戻した場合、元本は増えません。一方、アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコースについてはちょうど1年前と比較すると基準価格は+5.16%でした。

出所:楽天証券

1年間預けて投資元本が約5%も増えていれば、すごい衝撃ですよね定期預金の金利0.002%と比較すると考えられませんもんね。

投資の経験があれば『年5%=そこそこのリターン』であるという感覚はなんとなくあるんですけどね。

定期預金に元本が増えるという感覚はないから、投資元本が増える感覚は投資初心者からすれば衝撃的かも

③定期預金がバカらしくなりひたすら追加投資したくなる

定期預金の利息よりも多く受け取れる分配金と増える投資元本。。。これは恐ろしい感覚になりそうですけど大丈夫ですか???

『定期預金なんか意味ない!!どんどん投資に回せ!!』って考える人も実はかなり多いんです。

この考え方自体は決して悪くないとは思います。ただ、しっかりコントロールしないと深く考えずに大きな金額をアライアンスバーンスタイン米国成長株C・Dコースに回しがちです。

相場がずっと良ければよいのですが、低迷期のない資産はないことを考えると状況によっては下落局面に遭ってしまい予想以上の損失を被り泣く泣く損切して撤退という最悪の事態になりかねません。

つまりは自分のリスク許容度を超えた投資をしてしまう可能性が高まるということです。

『あえて勝負をしに行く!!』という感覚で投資するのであれば止めませんが、そのつもりはなく『とりあえず儲かりそうだからもっと資金を入れておくか!!』という感覚で投資すると大変なことになります。

『自分が何をしているからないけど儲かりそうだからやる!!』という行為は大変危険ですから止めましょう。

最悪の事態を想定しておくことは大切です。ただ投資初心者はこの想定をすることができる人が少ないから危険なんです。

定期預金にはない圧倒的な魅力(投資元本の増加と分配金)で感覚がマヒして、定期預金がバカらしくなってくるとかなり危険

まとめ

今回は、投資初心者にとってアライアンスバーンスタイン米国成長株C・Dコースが劇薬になる理由TOP3を解説しました。

その3つの理由は以下になります。

① 定期預金の利息とは比べ物にならない分配金

② 投資元本も増えていて脳汁プシャー

③ 定期預金がバカらしくなりひたすら追加投資したくなる

定期預金にはない分配金と投資元本も増える可能性があるという魅力がアライアンスバーンスタイン米国成長株C・Dコースにはあります。

投資初心者からすれば、このファンドを買って起こる全ての事象が刺激的である程度良いタイミングで買えば定期預金とは比べ物にならないメリットを享受することで、定期預金をすること自体がバカらしく感じてしまいます。

このような感覚は非常に危険で、その感情に沿って行動すると間違いなく偏ったポートフォリオになり下落局面に巻き込まれた場合は予想外の損失を被り、パニック売りなどをしてしまう可能性があります。

だから、投資をする前にはその商品がどのような商品なのかはざっくりでもイメージしておくことが大切です。今のご時世ではブログやYouTubeなどで勉強することもできますから、しっかりそのようなものを活用しましょう。ただ、見たり聞いたりしただけではイメージしにくいのが現実です。。。ある程度痛い目を見ないと分からないかもしれないですが。。。

だとしても致命的な痛い目は絶対に避けないといけませんから、勉強すること自体は絶対に意味はあるはずです!!

その勉強にこの記事が役立て幸いです。

以上!!

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信についてもっと知りたい人は、このファンドの総集編にした記事も書いておりますでこちらをご覧下さい。

-AB米国成長株投信, 投資信託