ブログ 運営報告

【月刊かわ吉ブログ2022年3月号】まだ始まってもいないのにオワコンになってはいけない

こんにちは。かわ吉です。

2月は、FRBの金融政策の行方の不透明感や、ロシアがウクライナに攻撃をするという悲しいイベントも起こってしまいました。

ただこのような悲しいイベントが発生したからといってブログを書くことを止めますか??

いいえ。止めません!!まだ始まってもいないのにここで終わることは許されません!!まだまだお役に立てる情報発信はできるはず!!工夫しろ!!頭を使え!!

ということで今月もコンティニューしてブログを書き続けます。

では、今まで以上に読者を楽しませるために恒例の月次報告で2月を振り返ります。

かわ吉はツイッターもやっておりますので是非フォローをよろしくお願いします!!

PV数は小休憩

本格的にブログを書き始めた2021年3月以降のPV数の推移は以下になります。

2月のPV数は、過去最高を記録した1月と比較すると大きく下落しました。ただ1月は相場が大きく荒れたのもあり不安を感じる投資家が多くアクセスが集中した可能性があるので、今のPV数がかわ吉ブログの実力かなと考えています。

ただせっかくアクセスが集中したタイミングでそれを定着させることができなかったのは猛省します。何事もタイミングは大事!!チャンスは逃さないという強い意思と行動が重要です。。。

でもPV数は2021年3月と比較すると約80倍に伸びていますから、読者のみなさまには感謝感謝です。

ツイッターでもコメントしてくれる読者の人も増えてきましたもんね!!

コメントは本当に励みになります!!コメントはめちゃくちゃ嬉しいです!!書いて欲しい内容等あればドシドシコメントください!!

2月に反響のあった記事

ここからは2月の反響のあった記事を振り返ります。

2月上旬は、1月に続きFRBの金融政策の行方やロシアのウクライナ侵攻などで株価が大きく調整されました。このブログはアライアンスバーンスタイン米国成長株投信のホルダーの方が多いので、今回の下落局面でリスク許容度を超えたポートフォリオだった投資家向けの代替案でモルガンスタンレーグローバルプレミアム株式オープンを紹介しました。

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信は金利情勢に敏感な金利敏感株中心のポートフォリオです。一方でこちらのファンドは生活必需品やヘルスケア関連などのディフェンシブ株が約50%を占めるかつ予想分配金提示型になっています。リスクを落としてなおかつインカムも狙いたい投資家には最適な選択肢の1つになると思います。ただ販売会社がまだ少ないのでその点には注意が必要です。

モルガンスタンレーグローバルプレミアム株式オープンよりもリスクを落としたいインカム狙いの投資家向けにバランス型の予想分配金提示型ファンドもご紹介しました。ただ毎月決算ではなく分配金は3か月に1回しか狙えなくなるデメリットはありますが、リスクを最優先で落としたい投資家には有力な選択肢になる可能性があります。

ポートフォリオを金利敏感・景気敏感・ディフェンシブの3つ分けて考えると、そのファンドの性格が良く分かりますし、どのような局面が弱点になるかもイメージできるようになります。

それを具体的に説明するためにアライアンスバーンスタイン米国成長株投信のポートフォリオを例にとって解説しました。

簡単にまとめるとアライアンスバーンスタイン米国成長株投信のポートフォリオの半分は金利に強く反応する情報技術セクターなどの金利敏感株が占めていますから、FRBの金融政策の行方はこのファンドの基準価格に大きな影響を及ぼす可能性が高いです。

保有しているファンドの性格が分かれば安心して保有できると思ったのでこのような記事を書きました。

2月の反省点:代替案は弱かった可能性がある

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信の代替案として、モルガンスタンレーグローバルプレミアム株式オープン(予想分配金提示型)と米国ツインスターズファンドを紹介しました。

ただ、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信と比較するとリスクは抑えられるが信託報酬や長期的なパフォーマンス、分配金実績はほぼ劣後してしまいました。

だから、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信ホルダーからすれば、これらのファンドを選んで得られるメリットとデメリットがまったく割に合わないと感じた方も多かったと思います。

どちらかといえばホルダーにとって、いつのタイミングで追加購入を検討すべきかということが一番の注目点になっていたと思います。

ただ投資タイミングを図るのは一番難しいことなので、下がったところで随時追加購入していくしかないかなと考えています。

改善点:もっと読者の立場になって記事を書く

あくまでも役に立てる記事を書くことがPV数の伸びに繋がると考えています。(当たり前のことですが。。。)

役に立つには読者のお悩み事を解決することが大切です。(当たり前のことですが。。。)

お悩み事を解決するためには、お悩み事を知ることが大切です。(当たり前のことですが。。。)

ブログを書いていると、どうしても一方的な情報発信になってしまいます。ただそれを解決する方法もあって、それはツイッターです。

ツイッターには、アンケート機能があります。

これまでも何度か利用して、フォロワーの方に回答していただいていたのですがまだまだ有効利用できていませんでした。。。

今月はしっかりこの機能を使って読者のニーズや悩み事をくみ取ってそれを解決する記事を書きます!!

なので是非、かわ吉をツイッターでフォローされていない方は是非フォローをよろしくお願いします!!

まとめ

今回は、毎月恒例のかわ吉ブログ振り返りをしました。

今回の内容を簡潔にまとめると以下になります。

PV数は大きく減少(せっかく1月に大きな反響があったのにそのチャンスをものにできていない)

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信の代替案などの記事は反響があった

反響はあったが代替案としては弱かった可能性がある(読者の悩みを正確に反映した記事が書けていない)

読者の悩みやニーズをくみ取る努力が必要(ツイッターなどのアンケートをもっと活用しろ)

まだまだ始まったばかりのブログなのでオワコンになってはいけない。今月は読者の悩みを解決する記事を書き月間1万PVを奪還する!!

今月もかわ吉ブログをよろしくお願いします!!

なので是非、かわ吉をツイッターでフォローされていない方は是非フォローをよろしくお願いします!!

-ブログ 運営報告