経済の話

【株価は大丈夫??】アメリカの景気見通しは悪化??

2021年1月23日

こんにちは。かわ吉です。

S&P500種指数は今月3826ポイントと史上最高値を更新しました。昨年3月にコロナウイルス危機でつけた安値2191ポイントからは+75%と大きく値上がりしました。

コロナ禍なのになぜ株高が続くのでしょうか??

その理由は、FRBによる金融緩和や政府による巨額の財政出動によってマネーサプライが膨張しジャブジャブに溢れたマネーの一部が株式市場に流入しているからです。

コロナワクチンが完成したことで、感染危機収束への期待感も株価を押し上げている要因として挙げられます。

しかし、アメリカの大手投資銀行の経営陣は相次いで景気見通しに警戒感を示しました。

仮に景気見通しが悪化すれば景気回復を巡る期待感で値上がりしていた株価は、失望ともに急落する可能性があります。

でも、なぜアメリカの大手投資銀行の経営陣は景気の見通しに悲観的になっているのでしょうか??

それは、1月上旬1日あたりの新規感染者数が30万人を突破したほか、1日あたりの死者数も4000人を突破するなど感染危機が未だに収束していないからです。

新型コロナワクチンが普及し、集団免疫の状態を達成するのは夏から秋にかけてと言われています。

上半期は感染危機が収束していない中でアメリカ経済の低迷が予想されます。

バイデン大統領は1人あたり最大1400ドルの現金給付と失業給付の上乗せ額も9月まで延長することを盛り込んだ経済対策を打ち出しています。

しかし、これが実現するかどうかじゃ分からないので景気見通しは曇ったままなんです。

ここで今後は2つのシナリオが考えられます。

①夏から秋にかけて集団免疫を達成して景気回復する場合のシナリオ

②感染危機が収束せずに、景気回復がしない場合のシナリオ

①夏から秋にかけて集団免疫を達成して景気回復する場合のシナリオ

アメリカ景気が拡大するほか、コロナ禍で低迷していた企業業績も大幅に改善されることが予想されます。

そうなると将来の予想インフレ率も上昇するから長期金利急騰に伴って高PERが多いハイパーグロース株が軒並急落する可能性があります。

一方、銀行株は堅調に推移することが考えられます。これは、長期金利が上昇は、貸出金利の上昇を意味するから銀行は利ザヤを稼ぎやすくなります。

そしてハイパーグロース株に集まっていた資金が航空株やホテル株などコロナ禍で大きな打撃を受けたセクターに流入することが期待されます。

世界の投資マネーはグロース株からバリュー株に次第にシフトすることが予想されます。

ただし、長期金利の上昇トレンドは持続しにくいかもしれません。長期金利の上昇は景気の腰折れリスクになるからです。

FRBは景気の腰折れを防ぎたいですから、金利を抑えることになると思います。

②感染危機が収束せずに、景気回復がしない場合のシナリオ

新型コロナワクチンができても感染危機が収束するとは限りません。

そのワクチンを国民が接種しなければ集団免疫は達成できないからです。

ちなみに集団免疫とは、全国民の6割から7割の人々がウイルスの免疫を持つ状態のことです。

ただ、アメリカで新型コロナワクチンの接種を希望する人は全体の60%程度しかいないようなので集団免疫が達成できるかは非常にあやしいですね。

そうなると感染危機が収束しない可能性も考えられますが、仮に収束しない場合、コロナ禍で打撃を受けたセクターは引き続き低迷することが予想されます。

たとえば、小売り・レジャー・娯楽など比較的賃金の安いセクターが影響を受けます。

FRBは金融緩和を長期で維持するほか、政府による財政支出の拡大が予想されます。

財政悪化による長期金利の上昇は懸念されますが、長期金利の上昇は、企業の設備投資や個人の住宅購入を控えさせてしまうのでFRBは長期金利の上昇には歯止めをかけると思います。

まとめ

いずれにせよ、株式市場には追い風です。株式投資をする人としない人の差は今後どんどん大きくなっていくと思いますから、まずは投資を始めましょう。まとまった資金がないのであれば、積立NISAやiDeCoなどの制度もあるわけですから少額の積立から始めてみませんか??

あと今回ご紹介した2つのシナリオについて、どちらの世界になるかは誰も分かりません。

未来は誰にも読めませんから、どちのシナリオになっても大丈夫なようにしっかり分散投資をして、自分のポートフォリオを管理しましょう!!

ではまた

本日のおすすめ書籍はこちら!!

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]楽天で購入

-経済の話