vettle

経済の話

2021/1/30

【一括投資したい人必見】投資信託を活用した分散投資術 (前編)

こんにちは。かわ吉です。 みなさんの中には、自分なりの資産運用をすでにされている人もいらっしゃると思います。 資産運用は分散投資が大切です。 どのように分散投資をするためにどのような金融商品を使えばよいのでしょうか?? その答えは、ずばり投資信託です。 分散投資で投資信託を使うことはグローバルスタンダードです。 とはいえコロナ禍で不安になっている人も多く『こんな状況で資産運用できないよ』と思われている人も多いと思います。 今回はこのような状況ではありますが、『長期投資』とは何なのか?『分散投資』とは何なの ...

経済の話

2021/1/30

【株価は大丈夫??】アメリカの景気見通しは悪化??

こんにちは。かわ吉です。 S&P500種指数は今月3826ポイントと史上最高値を更新しました。昨年3月にコロナウイルス危機でつけた安値2191ポイントからは+75%と大きく値上がりしました。 コロナ禍なのになぜ株高が続くのでしょうか?? その理由は、FRBによる金融緩和や政府による巨額の財政出動によってマネーサプライが膨張しジャブジャブに溢れたマネーの一部が株式市場に流入しているからです。 コロナワクチンが完成したことで、感染危機収束への期待感も株価を押し上げている要因として挙げられます。 しかし ...

経済の話

2021/1/30

【準備OK??】得する確定申告7つ

こんにちは。かわ吉です。 確定申告の準備は大丈夫ですか?? 『私には関係ないと思っても意外と申告すれば得をする可能性もあります。 そこで本日は得する確定申告を7つご紹介します。 ちなみに得する確定申告とは、還付申告のことです。 つまりは払いすぎた税金を取り戻すことができるということです。 5年前まで遡って取り戻すことができます。そして還付申告は1年中いつでも行うことができます。 だから2020年分はすでに申告することができます。 還付の仕組みとしては、 ①年末調整で税金が確定 ②そこで税金を減らす要素を発 ...

経済の話

2021/1/30

【Caution!!】金融緩和の縮小はいつ??

こんにちは。かわ吉です。 金融緩和で株式市場は恩恵を受けています。 ただ、この金融緩和はいつまで続くのでしょうか??   金融緩和の縮小を開始するためには2つの条件が整う必要があります。 ①インフレ率が2%を一定期間上回り続けること ②完全雇用を達成すること 以上の2つの条件があります。 ①インフレ率が2%を一定期間上回り続けること たとえば、インフレ率は4月~6月にかけて2%前後に高まることが予想されるんですが、仮に4月~6月にかけてインフレ率が2%を達成しても、それは「一時的」とみなされてしまうので、 ...

経済の話

2021/1/30

バイデンはどうアメリカをどう変える??

こんにちは。かわ吉です。 今月14日にバイデン次期大統領が1兆9000億ドル(200兆円)規模の経済対策を発表しました。 経済政策の中には、家計支援、コロナ対策のほか中小企業対策などが盛り込まれていることから景気拡大に向けた追い風が期待できます。 そしてFRBのパウエル議長はゼロ金利政策を維持する方針でもあります。 ただテーパリングのうわさもあったことから、投資家は慎重になっていたんです。 テーパリングとは、量的緩和の『段階的縮小』のことであり、量的緩和とはFRBが市中銀行から大量の債券を買い入れて民間経 ...

経済の話

2021/1/30

ファンドラップって買うべき??

こんにちは。かわ吉です。 ファンドラップって金融商品としてはかなり有能だと思います。 でも意外とこのファンドラップって知られていないんです。 そこで今日は、このファンドラップを解説してみます。 このブログを読むことでファンドラップの概要が分かり、自分がファンドラップを持つべきかそうでないかが分かるようになりますので是非最後までお付き合いください。 ①ファンドラップとは何?? そもそもファンドラップとは、プロがあなたに代わって運用をしてくれる運用全自動サービスです。 コースが複数あり、あなたのリスク許容度に ...

経済の話

2021/1/30

【中国通信大手上場廃止!!】中国ETFを買うべきか??

こんにちは。かわ吉です。 今月の11日にNY証券取引所の中国通信大手3社の上場廃止が決定しました。 上場廃止の決定は昨年末にいったん決まったが、4日に上場維持の方針に転換し、さらに6日に上場廃止の方針を再び決定するなど、方針が二転三転したことからマーケットは混乱しました。 11日にNY証券取引所で上場廃止の決定をされたのは中国の通信大手3社です。 ①チャイナテレコム ②チャイナモバイル ③チャイナユニコム この3銘柄の取引を停止しました。 なぜ、中国通信大手3社の取引が停止されたのでしょうか?? それは、 ...

経済の話

2021/1/30

【サラリーマンでもできる!!】社会保険料を安くする方法!!

こんにちは。かわ吉です。 社会保険料ってめちゃくちゃ高いですよね。これがもっと安く抑えることができたらいいんですけど、 サラリーマンができる節税って限られているとかよく言われますよね。 しかし、サラリーマンだからこそできる社会保険料を安くする方法もあるんです。 もちろん合法的にですよ。 そこで本日は、サラリーマンの社会保険料を安くする方法をフリーランスと比較しながら解説したいと思います。 このブログを見るだけで社会保険の仕組みなども理解することができます。 ①社会保険料の仕組み サラリーマンとフリーランス ...

経済の話

2021/1/14

【ファーウェイ涙目】サムスン大躍進!!

こんにちは。かわ吉です。 1/13のWSJでこのような記事がありました。 ファーウェイへの米国による制裁措置によりスマホ業界に大きな変化が起きています。 アイフォンにもヘビーユーザーがいるように、スマホ業界の他ブランドへの乗り換えって中々起こりにくいんですが 米国が主要部品の輸出を禁止したことでファーウェイのスマホ販売は急減しました。 その一方で、サムスンや他の中国スマホが大きな恩恵を受けています。 たとえば、サムスンは四半期の営業利益が25%増加しました。 ファーウェイはサムスンからスマホメーカー首位の ...

経済の話

2021/1/30

新型コロナウイルスで格差は広がる?!

こんにちは。かわ吉です。 1月8日にアメリカ経済指標の中で最も重要な経済指標のひとつである『雇用統計』が発表されました。 12月の非農業部門雇用者数は予想7.1万人増に対して結果14万人減と大幅に予想を下回る結果になってしまいました。 これは、新型コロナウイルスのパンデミックによって失われた雇用が、未だに取り戻すことができていない中で、労働市場が暗転・アメリカ経済の回復への道のりがまだまだ遠いことを意味しています。 なぜ、アメリカ労働市場は低迷しているのでしょうか?? それは感染危機が未だに収束していない ...