その他インカムファンド

【分配金利回り45%超!?】グローバルAIファンド(予想分配金提示・為替ヘッジなし)は優良インカムファンドか?【一攫千金インカムファンド】

2024年5月15日

こんにちは。かわ吉です。

かわ吉ブログでは、優良インカムファンドを探し続けている。

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dや世界のベストを上回るインカムファンドはそうそう見つからない。それどころか、比較すればするほどこの2ファンドが最強であることが証明される。

言われなくてもそんなことは分かっている。

でも分かっていても新しいインカムファンドは探さなければならない。

なぜならブログのネタがないから。というのは半分本気で半分冗談。

確かにかわ吉ブログはネタ切れがち。でもね、新しいインカムをファンドを探し続ける合理的な理由ももちろんある。

個人的に考える探し続けるメリットは以下。

メリット

①機会損失を避けることができる

⇒未来永劫繁栄し続けるファンドはない。そのように考えると特定のファンドを妄信し続けるのは危険。これはABDや世界のベストも同じ。インカムを狙うにあたってこれらのエース級インカムファンドより優れたインカムファンドがあるのであれば乗り換えるべき。

②自分の保有しているインカムファンドがいかに優秀か再認識することができる

⇒特にエース級の毎月決算型ファンドであるABDや世界のベストを比較対象にすると大半のファンドがぼろ負け。もはやABDや世界のベスト以外のインカムファンドのホルダーは比較しない方が良いかもしれないと思うほど。

いずれにせよ良いインカムファンドを探し続けることは大きなメリットがある。悪いパフォーマンスのファンドを長期間保有することによって発生する機会損生を避けることができるし、自分の保有しているファンドがいかに素晴らしいか再認識することができる。

でもファンドを分析するのは手間がかかるし時間がもったいない。
投資はあくまで人生を豊かにする1つの手段に過ぎない。だから、投信の分析に大切な時間を使うべきではない。みなさんの大切な時間を守りたい。だから、投信の分析は私に任せてほしい。
ということで今回もABDや世界のベストを上回るかもしれないインカムファンドを発掘していこうと思う。
今回、紹介するインカムファンドは『グローバルAIファンド(予想分配金提示型)為替ヘッジなし』。結論、ABDや世界のベストといったエース級のインカムファンドに渾身の一撃を与えるかもしれないインカムファンド。せっかく分析したから読者には共有したい。この記事が読者の資産運用の一助になれば幸い。

コロナ禍でABDを上回る分配金実績を出していた敏腕インカムファンド。コロナ禍終了⇒利上げ局面で組入銘柄壊滅で1,2年死んでいたけど最近は息を返しつつある。投資タイミングも別に悪くないファンドと思うから今回紹介してみようと思う。あくまで投資は自己責任。分析はするけど責任は取らない。

かわ吉はツイッターもやっておりますので是非フォローをよろしくお願いします!!

グローバルAIファンド(予想分配金提示型・為替ヘッジなし)の概要

まずはこのファンドの概要について解説する。

ファンドの特色は以下。

主なファンド概要は以下。

設定日は2019年10月7日とまだまだ新しいファンド。

注目したいポイントは以下。

①純資産

純資産は2,000億円超であり、早期償還のリスクは低い。純資産的には長期保有することも可能。

②基準価格

運用歴4年以上で基準価格は10,000円以上をキープしており、たこ足分配となっている可能性は低い。それに加えて、予想分配金提示型であることから分配金の質も担保してくれている。たこちゃんじゃなくてよかった。

③運用管理コスト

運用管理コストは平均的なアクティブファンドと比較して高い。ただ、これはこのファンドを松井証券で保有すればポイント還元で実質1%程度の運用管理コストで運用することが可能。

詳細は以下。もしこのブログで松井証券を知って口座開設する場合は、絶対に下の赤ボタンから口座開設手続きをしてほしい。お願い申し上げます候。

ポートフォリオの構造と特徴

次に、グローバルAIファンドのポートフォリオについて解説する。

まずは組入上位10銘柄について。

組入上位10銘柄は、グーグルやエヌビディア、アマゾンなどの有名IT企業で構成されている。大型の銘柄も含まれている一方で、その他のIT企業の時価総額は決して大きくない。この点には注意が必要。Be careful!

続いてセクター別投資比率。

情報技術セクターがポートフォリオの50%以上を占める。さすが、ファンド名に『AI』がついているだけある。

ただ、これだけではポートフォリオの特徴がイメージしにくい。情報技術セクターの比率が高いことでどのような影響があるのか理解することが大切。

そのためにもまずは、セクター別投資比率をもっとシンプルに整理する必要がある。

かわ吉ブログでは、各セクターを大きく3つに分けて考えるようにしている。

参考:ポートフォリオを以下の3つに分けることで、そのファンドのリスクがざっくりではありますがイメージできる。

①金利敏感株:金利動向の影響を強く受ける銘柄でリスク度合いが大きい

②景気敏感株:景気動向の影響を強く受ける銘柄でリスク度合いは大きい

③ディフェンシブ株:金利動向や景気動向に左右されにくい銘柄で比較的リスク度合いが小さい

このファンドのポートフォリオを3つに分けた結果は以下。

オレンジ部分の金利敏感株の比率が異常に高い。これはつまり、金利変動によって大きく動く可能性が高いことを指す。

だから数年前の金利急騰局面では、組入上位の大半が焼かれたんだ。

下落幅が分類平均よりも大きいのがその証左。一方で直近は基準価格は堅調に推移している。これは、利上げペースが鈍化し徐々に利下げムードになりつつあったから。

このファンドの得意な局面と苦手な局面

このファンドの得意な局面と苦手な局面は以下。

得意な局面:金利横ばいもしくは利下げが期待される局面(=このような局面では高いPERが許容されやすい)

苦手な局面:金利急騰局面(=金利敏感株の平均PERは高い⇒金利が急騰することでこのPERが大幅に修正される)

ひとまず金利変動には大きく左右されやすいファンドという認識を持ってもらえればOK。

グローバルAIファンドの分配金利回り

ここからはグローバルAIファンド(予配)の分配金利回りについてチェックする。ここからが一番大切。

参考:グローバルAIファンド(予配)は予想分配金提示型。予想分配金提示型は、基準価格に応じて受け取れる分配金があらかじめ決まっている。このファンドの分配方針は以下。アライアンスバーンスタイン米国成長株投信C・Dと同じ分配方針という認識でOK。

このファンドの最高分配金利回りは45%。もう一回言うよ?このファンドの最高分配金利回りは45%。100万円分保有した場合、年間の分配金は45万円(税引前)。

完全に狂ってやがるぜ!!

しかも予想分配金提示型だから、このうち元本払戻金の比率もかなり低いはず。(もちろんどのタイミングで買ったかにもよるけど)

ただ、これはあくまで単年ベースで見た場合。つまり、分配金利回り45%は瞬間風速。分配金利回りは長期で見るべき。

ということで設定の分配金利回りの推移は以下。

爆発したのは2021年のみ。2022年以降は5%~10%程度。2021年のようなバブルが起こらなければ、現実的な分配金利回りはこの程度。

ただ、バブルが来れば分配金利回り45%のチャンスがあるのは、もはや夢。男のロマン。

まさに一獲千金。

エース級のインカムファンドとの比較

ここからは、エース級のインカムファンドであるアライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコース・世界のベストとこのファンドを比較してみる。

比較ポイントは以下の4つ。

①リターン

②リスク

③組入上位10銘柄

④分配金利回り

これらを比較すればこのファンドの特徴がイメージしやすくなると思われる。

①リターン

リターンの比較結果が以下。(1年と3年で比較)

まずは期間1年から。

直近1年は、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信や世界のベストを大きくアウトパフォームしている。エヌビディアが上位に組み込まれていたのもあるけど。

続いて期間3年。

3年で比較すると、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信と世界のベストに対して大きくアンダーパフォーム。2022年はかなり厳しい局面だったけど、直近は大きく巻き返しているのが分かる。

②リスク

見るべきはリターンだけではダメ。リスクも見ないと、下落局面で予想以上の含み損を抱えて狼狽売りリスクが高まるから。投資は、良いところも悪いところも知って投資しよう。結婚は、良いところしか見ずに判断するから失敗するんだよ??

ということでリスクを比較した結果が以下。期間5年はアライアンスバーンスタイン米国成長株投信と世界のベストのみ。

結論、グローバルAIファンドのリスクは高い。投資セクターも偏っているし、組入銘柄の時価総額も決して大きくない。この点には注意すべし。

③組入上位10銘柄

続いて組入上位10銘柄について比較する。ぶっちゃけ優良なインカムファンドのポートフォリオってアライアンスバーンスタイン米国成長株投信か世界のベストに似たものが多い。どちらにも似せずに良い分配金実績を出すファンドは見たことない。

だから、分配金実績のみでファンド選びをすると似たようなポートフォリオのファンドに投資してしまうリスクが高い。商品を分散してもポートフォリオが似ていれば分散投資にはならない。ということは、組入上位10銘柄はチェックしておいた方が良いんだ。

と言うことで組入上位10銘柄と比較した結果は以下。

グローバルAIファンドのポートフォリオはどちらかといえば、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信より。だから、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dと組み合わせてもあまりリスク分散効果はない。世界のベストとの組み合わせは悪くないと思う。

④分配金利回り

最後に分配金利回りの比較をする。

毎回、分配金利回りを比較するタイミングで俺は絶望するんだ。だって紹介するファンドの分配金が毎回弱すぎるから。頑張って良いとことを見つけようと頑張るけどフォローもできないお粗末レベル。

でも今回は少し違った。だって分配金利回り45%があるんだから。これだけで比較グラフは映える。

ということで映える比較グラフは以下。

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dと世界のベストの分配金実績に勝つことなんて不可能。みんな勝つことなんて期待していない。逆に、これらの下回るインカムファンドが出れば出るほど安心するから。自分が持っているアライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dや世界のベストがいかに優良インカムファンドか再認識できるから。

これでいいんだ。

ということで長期的な分配金利回りは今回も、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dと世界のベストの勝利。

とはいえ、グローバルAIファンドも善戦している方とは思う。

グローバルAIファンド(予配)に投資すべき人

ここからは、グローバルAIファンド(予配)に投資すべき人について考えてみる。

個人的に考える投資すべき人は以下。

①分配金は安定よりデカい一発

⇒安定なんてくそくらえ!!

②世界のベストホルダー

⇒安定した分配金に飽き飽き&刺激が欲しい!!

③リスク許容度高め

⇒▲20%超も余裕です!!

ざっくり言えばこんな感じ。

このファンドを保有するなら松井証券以外ありえない

今回の記事を読んでグローバルAIファンドでインカムを狙うと考えた人。どこでこのファンドを買うつもり?

もしかしてSBI証券や楽天証券ではないよな?やめてくれよ。そんなもったいないことは。(倒置法)

高い運用管理コストは資産形成の大敵。資産形成するのに年間2%前後の運用管理コストをチューチュー吸われている場合じゃねえ。高い運用管理コストは保有する証券会社を選べば取り返すことができる。それは松井証券。

なぜなら松井証券には、投資信託を保有するだけ(※エントリーのみ必要)で最大1%のポイントが貯まる投信残高ポイント還元サービスがあるから。

還元率はファンドによって異なるが、グローバルAIファンドを保有する場合、年間0.80%のポイント還元を受けることが可能。還元分を考慮すれば、グローバルAIファンドの運用管理コストは実質1%程度に抑えることができる。マジ?!

さらに還元されたポイント使い方は汎用性が高い。

主な使い方は以下。

①投資信託を積立する

※ポイント積立対象ファンドは3つのみ

②PayPayポイントと交換する

※交換レート:松井証券ポイント100㌽=PayPayポイント90㌽

③dポイントと交換する

※交換レート:松井証券ポイント1㌽=dポイント1㌽

④Amazonギフトカードと交換する

※交換レート:1ポイント=1円

⑤商品と交換する

※3000種類以上の商品を交換可能

個人的にはAmazonギフトカードとの交換がコスパ良い。

いずれにせよ、どうせグローバルAIファンドを長期保有するなら少しでも有利になる証券会社を選択すべき。短期的には大きな差ではないが、長期的に見るとバカにできないくらい大きな差が生まれる。ちりつも。

コスパ良く運用したい人は是非検討して欲しい。既に他の証券会社でグローバルAIファンドを保有している人も、松井証券にそれを移管すれば還元を受けることができる。安心して欲しい。

グローバルAIファンドは一獲千金が狙えるインカムファンド

グローバルAIファンド(予配)は、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dや世界のベストにはない爆発力がある。これは圧倒的な強みになると思う。ただ、一方で投資セクターが偏っていることや組入銘柄の時価総額が決して大きくないことを考えるとリスクは高めのファンドともいえる。

AIバブルに乗って分配金をたんまりもらって、バブルが崩壊する前に売り切ることができるなら、あなたにとって最高のインカムファンドになるかもしれない。

でもぶっちゃけ無理くね??

と感じたならポートフォリオの一部くらいで抑えておくのがよいかもね。

以上、お役に立てれば幸い。

最近の人気記事は以下。結局、人気のインカムファンドを買っておくのが正解か(ry



-その他インカムファンド