AB米国成長株投信 予想分配金提示型

分配金でインカム収入を得ることの3つのメリットとは??

2022年3月22日

こんにちは。かわ吉です。

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信などの毎月分配型ファンドについて、巷でよくディスられています。

ディスられる理由としては主に以下になります。

複利の効果が得られないから運用効率が悪くなる

信託報酬などの運用管理コストが高いファンドが多い

『運用管理コストが高いから』と理由に関しては少し短絡的なところはありますが、まあ大事なところではあります。ただ、コストが高いものは全てダメ!!と中身や用途を一切考慮せず決めつけるのは大きな機会損失になる可能性はありますから、注意しましょう。

『複利の効果が得られない』というデメリットについては、間違いなくその通りです。ただ、複利の効果が得られず運用効率が悪くなるという理由で、分配金などのインカム収入をディスるのはナンセンスです。

分配金などのインカム収入は、複利の効果以上に意味がある場合もあります。

そこで今回は、投資信託の分配金などのインカム収入を得ることのメリットについて解説しようと思います。

この記事を読んでいただくと以下のメリットがあります。

分配金を得ることのメリットや意義が分かるようになる

キャピタルゲイン派の人は、分配金を受け取りたい投資家の気持ちが分かるかもしれない

この記事が読者の資産運用の一助になれば幸いです。

ではいきましょう。

①小まめに利益確定ができる

分配金などのインカム収入を得るメリットの1つとして、細目に利益確定ができることが挙げられます。

とはいえ、株式や債券市場は長期的には右肩上がりになっているという事実があるとGPIFは言っていますよね。そうであるなら、分配金も再投資した方が良さそうですが。。。

出所:年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)

そうですね。ただその理論は以下の2つのことを無視しています。

①過去に売却タイミングを逃してしまった投資家は、売却タイミングを逃す恐怖に苛まれている

②シンプルに売却タイミングを考えるのが煩わしい投資家もいる

①については、過去の経験のトラウマがかかわってきます。みなさまも売却タイミングを逃した経験はありませんか??私はめちゃくちゃあります。欲の皮が突っ張ります(笑)買うタイミングも難しいですが、売却のタイミングはそれ以上に難しいです。売却のタイミングを逃すと得られた利益を失うリスクがあります。投資信託の分配金は自動で小まめに利益確定してくれますから、そのようなリスクを小さくすることができますよね。

②については、シンプルに売却タイミングを考えることが面倒だと感じる投資家もいるということです。再投資で運用をしていくと、利益を受け取ることができるのは最後に売却したときです。①と共通していることもありますが、売却のタイミングを逃すと利益が得られない可能性があります。だから、売却のタイミングを考えることはかなり重要なのですが、これはシンプルに投資家の負担が大きくなります。それについて考えるのが面倒であれば、分配金の仕組みを使って小まめに利益確定できれば、売却タイミングについて考える必要がなくなりますよね。

分配金を受け取ること=利益を確定すること=売却タイミングを考えるエネルギーを節約できること

②お金を使うことにもフォーカスできる

分配金などのインカム収入を得ることのメリット2つ目は、お金を使うことにもフォーカスできることです。

『絶対に分配金を再投資した方が良い!!』と強い信念を持たれている人の共通点として、『お金は増やすもの』という軸が強いと思います。以前は、私もそのうちの1人でしたが(笑)

これは個人的な意見ですが、『お金は人生を良くするための1つのツール』だと思います。お金はあの世へ持って行けませんから、この世でどのように使うかということが当たり前ですが、一番重要です。

分配金を再投資していると、『使う』という感覚があまり湧いてきませんね。しかし、分配金を受け取ると実際にお金が通帳などの口座に入ってきますから、使うことを意識し始めます。シンプルに『このお金を何に使おうかな??』と考えるきっかけになります。

私も分配金を受取し始めたときに、お金の使い方について考え始めました。私のその1つ解は『ホテル』でした。旅行するときは、宿にお金を使わないような旅行をしていましたが、これに妻の不満が爆発させてしまいました(笑)とはいえ、自分で価格の高いホテルを予約しようとすると、自ずと安いプランばかり探してしまうので(貧乏性。。。)、強制的に高いホテルに泊まれる仕組みを見つけました(笑)

このカードは、世界最大のホテルチェーンであるマリオットグループとアメリカンエキスプレスがタッグを組んだクレジットカードです、年会費が49,500円とバカ高いですが、年に1回無料宿泊券がもらえますから絶対に年に1回は高級ホテルに泊まれます(笑)

少し話が脱線しました。

あと人生は何があるか分かりませんから、30年後・40年後ばか意識して資産形成中で死んでしまうとちょっと残念な気持ちにもなるかもしれません。将来のための資産形成も重要ですが、それと同じくらい『今』は大切です。『今』を充実させるためのお金も絶対に必要です。『未来』と『今』のバランスについて考えるきっかけを私に与えてくれた書籍があります。

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ ビル・パーキンス ]

価格:1,870円
(2022/3/8 20:12時点)
感想(17件)

この本は、人生で1回は必ず読むべし!!です。

分配金を受け取ることは、お金を『使う』ことについて考えるきっかけになる。

③そのインカム収入を使って別の商品に再投資できる

分配金などのインカム収入を得るメリット最後の3つ目は、その配当金で別の商品に投資できることです。

これは、ETFの配当金等では難しいかもしれませんが、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信などのファンドであれば、毎月ある程度まとまった分配金が狙えますから別商品に再投資をすることが可能です。

個人的にはこのような使い方をするという感覚はあまり無かったのですが、フォロワーのみなさまの考え方を聞いてみると、このような意見のフォロワーの方も多かったですね。投資は様々な考え方があるから面白いですね。

まとまったインカム収入があれば別商品へ再投資する選択肢も広がる。

まとめ:インカム収入の奥は深い

今回は、分配金などのインカム収入を得ることのメリット3つについて解説しました。

内容をまとめると以下になります。

①小まめに利益確定ができる

②お金を使うことにもフォーカスできる

③そのインカム収入を使って別の商品に再投資できる

これらはあくまでも私の感じるメリットです。

みなさんにとって、インカム収入を得ることのメリットってなんですか??

以上、お役に立てれば嬉しいです。

かわ吉はツイッターもやっておりますので是非フォローをよろしくお願いします!!

-AB米国成長株投信, 予想分配金提示型